top of page

![[立て直し]stylesense019](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_fcb6d63dc6e74d1684a3624e0a392403~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_fcb6d63dc6e74d1684a3624e0a392403~mv2.webp)
![[立て直し]stylesense019](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_fcb6d63dc6e74d1684a3624e0a392403~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_fcb6d63dc6e74d1684a3624e0a392403~mv2.webp)
[立て直し]stylesense019
2013年8月にTMC(多摩総合医療センター)5階の準無菌室を退院した。癌などの再発の可能性を否定できない(検査機器の限界)ので、完治ではなく「完全寛解」という。ただし、その状態を維持するために通院治療での抗がん剤治療がまだ約1年間続く。...

あおひこ
2022年7月10日読了時間: 2分
![[個と全体の乖離]stylesense018](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_65bc95a6de5c48348c089b3d372ac7af~mv2.jpg/v1/fill/w_301,h_225,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_65bc95a6de5c48348c089b3d372ac7af~mv2.webp)
![[個と全体の乖離]stylesense018](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_65bc95a6de5c48348c089b3d372ac7af~mv2.jpg/v1/fill/w_215,h_161,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_65bc95a6de5c48348c089b3d372ac7af~mv2.webp)
[個と全体の乖離]stylesense018
いにしえの時代、神は感覚的に捉えることができ、暮らしの中に存在した。神話が語り継がれ、生活の中心には様々な儀式や祝祭があった。 中世から近代にかけ、次第に宗教に代わって、科学によって物事を理解する[悟性](科学的思考)が社会および個人の生活の礎となった。科学技術によって文明...

あおひこ
2022年7月10日読了時間: 2分
![[5階 準無菌室]稜線を歩く-002](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_65993a3ea079475d9526f9eb5c44a281~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_65993a3ea079475d9526f9eb5c44a281~mv2.webp)
![[5階 準無菌室]稜線を歩く-002](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_65993a3ea079475d9526f9eb5c44a281~mv2.jpg/v1/fill/w_256,h_192,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_65993a3ea079475d9526f9eb5c44a281~mv2.webp)
[5階 準無菌室]稜線を歩く-002
2012/11/27 目覚めたのは白い部屋(準無菌室の4人部屋)。多摩総合医療センター(TMC)のERに運ばれ、個室で過ごした3日間の記憶は飛んでいた。 ***************** WBC 197.8/Hgb 2.8/Plt 28.5...

あおひこ
2022年7月10日読了時間: 1分
![[時代の変遷]stylesense017](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_63d8b2b5073c489893c639193bf45dfd~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_63d8b2b5073c489893c639193bf45dfd~mv2.webp)
![[時代の変遷]stylesense017](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_63d8b2b5073c489893c639193bf45dfd~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_63d8b2b5073c489893c639193bf45dfd~mv2.webp)
[時代の変遷]stylesense017
昨日は在宅勤務で経理仕事EXCELをしながら、いつものようにラジオNHKFMを聞いていた。 第一報は昼前に流れた「安倍元総理が撃たれた」…一瞬耳を疑った。なんのことを言っているんだろう…TVを点けると、その後一日中流されることになる映像が映し出された。...

あおひこ
2022年7月9日読了時間: 3分
![[オイラはカメ]猫額畠居間亀日記その2](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_f9ea602918fb4805b86830f4915c34d9~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_f9ea602918fb4805b86830f4915c34d9~mv2.webp)
![[オイラはカメ]猫額畠居間亀日記その2](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_f9ea602918fb4805b86830f4915c34d9~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_f9ea602918fb4805b86830f4915c34d9~mv2.webp)
[オイラはカメ]猫額畠居間亀日記その2
さて今回もまた中休み。畠の話ではなく、長年共に暮らす一匹のカメが語るお話。 庭に面したサッシ窓から〜♫、夏の強い陽射しィ降り注ぐ〜♪。甲羅に気持ちエエ〜♬ まずはオイラの口上… 生まれは山口県下関市スーパーニチイ屋上、育ちは東京都京王線沿線、名はア=サシオ、1993年夏の生...

あおひこ
2022年7月7日読了時間: 2分
![[TMC ERへ]稜線を歩く-001](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_5f843df9fd324633926fb5029a8ae89f~mv2.jpg/v1/fill/w_313,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_5f843df9fd324633926fb5029a8ae89f~mv2.webp)
![[TMC ERへ]稜線を歩く-001](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_5f843df9fd324633926fb5029a8ae89f~mv2.jpg/v1/fill/w_419,h_335,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_5f843df9fd324633926fb5029a8ae89f~mv2.webp)
[TMC ERへ]稜線を歩く-001
2012/11/24 家族が呼んだ救急車に担架で運ばれる時には、すでに意識は霞み、サイレンも赤い点滅も遠のいていった。 ****************** 急性リンパ性白血病(ALL)を発病したのはおそらく8月、発症したのが9月頭。...

あおひこ
2022年7月7日読了時間: 2分
![[サバイバー]stylesense016](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_f0b763650cb941868548fff23d9a8988~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_f0b763650cb941868548fff23d9a8988~mv2.webp)
![[サバイバー]stylesense016](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_f0b763650cb941868548fff23d9a8988~mv2.jpg/v1/fill/w_400,h_300,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_f0b763650cb941868548fff23d9a8988~mv2.webp)
[サバイバー]stylesense016
ヒトはそんなに簡単には変わらない。だからこそ、自分探しや自己啓発を目的とした、新興宗教まがいの商売が世の中には氾濫している。 ワタシの趣味である行も、所詮はその延長線上にある[自己肥大]に過ぎないのかも…との疑念が頭をもたげ始めたころ、日本を飛び出して暮らし始めたパリで子ど...

あおひこ
2022年7月7日読了時間: 2分
![[哲学的身体論]stylesense015](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_7f7415a79ae44829b21e3c266cd03123~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_7f7415a79ae44829b21e3c266cd03123~mv2.webp)
![[哲学的身体論]stylesense015](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_7f7415a79ae44829b21e3c266cd03123~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_7f7415a79ae44829b21e3c266cd03123~mv2.webp)
[哲学的身体論]stylesense015
(ここでいう[哲学的身体論]とは、個人意識の器である身体へのアプローチを通して、ワタシ[自我]を深めていく[自己変貌]のこと) ‘86年秋に結婚して京王線・下高井戸駅商店街の雪華堂(ケーキ屋)ビル3階の部屋に暮らし始める。深刻なヘルニアを抱えていた連れ合いは、野口整体を学び...

あおひこ
2022年7月7日読了時間: 2分
![[宗教遍歴]stylesense014](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_21847d3d85214b1cb183092269c5e1b8~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_21847d3d85214b1cb183092269c5e1b8~mv2.webp)
![[宗教遍歴]stylesense014](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_21847d3d85214b1cb183092269c5e1b8~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_21847d3d85214b1cb183092269c5e1b8~mv2.webp)
[宗教遍歴]stylesense014
さて、このところ話がすっかり宗教じみた説法みないになっているが、その勢いのまま宗教遍歴を記してみよう。 前回も触れたように父方の祖父は日蓮宗「正見寺」のお上人、父は跡を継がずに銀行マンになった。幼稚園は自宅から近い日本キリスト教団附属の「めぐみ幼稚園」に通ったが、近い方が安...

あおひこ
2022年7月2日読了時間: 3分
![[畏れ敬う心]stylesense013](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_059026b5615c4353a17b2316cbeded70~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_059026b5615c4353a17b2316cbeded70~mv2.webp)
![[畏れ敬う心]stylesense013](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_059026b5615c4353a17b2316cbeded70~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_059026b5615c4353a17b2316cbeded70~mv2.webp)
[畏れ敬う心]stylesense013
SOCの3つの感覚の中で最も重要な[有意味感]に関係するのが、三つ目の心“畏敬の念”である。 畏れ敬う対象として、すぐに思い浮かぶのは“神”だろう。たとえ宗教心がなくても、“大いなる自然”“母なる地球”“お天道様”と言い換えれば、なんとなくイメージは湧くのではないだろうか。...

あおひこ
2022年6月29日読了時間: 2分
![[SOC]stylesense012](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_aa50208859644c658542dc029b849f5e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_aa50208859644c658542dc029b849f5e~mv2.webp)
![[SOC]stylesense012](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_aa50208859644c658542dc029b849f5e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_aa50208859644c658542dc029b849f5e~mv2.webp)
[SOC]stylesense012
前回[今を生きる]で紹介したSOCについて追記する。 首尾一貫感覚(Sense of Coherence)とは、アーロン・アントノフスキーが提唱する“ストレスに柔軟に対応できる能力”のこと。 1回目の大病(急性リンパ性白血病)を生き延びて寛解に至り、病気であったことも忘れて...

あおひこ
2022年6月26日読了時間: 2分
![[今を生きる]stylesense011](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_449f413163644c9a91ec3f09b06c40c6~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_449f413163644c9a91ec3f09b06c40c6~mv2.webp)
![[今を生きる]stylesense011](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_449f413163644c9a91ec3f09b06c40c6~mv2.jpg/v1/fill/w_430,h_323,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_449f413163644c9a91ec3f09b06c40c6~mv2.webp)
[今を生きる]stylesense011
これまた映画のタイトルみたいだが、原題は主人公の教師がかつて在学中に結成したサークル名「Dead Poets Society」となっている(ちなみにfacebookページで同名の[死せる詩人の会]を主宰している)。 今を生きる極意…それは日々カルマを形成する人間関係において...

あおひこ
2022年6月25日読了時間: 2分
![[二度死ぬ]stylesense010](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_8ec6ed6a6c5549748aba835b2d3c0c85~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_8ec6ed6a6c5549748aba835b2d3c0c85~mv2.webp)
![[二度死ぬ]stylesense010](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_8ec6ed6a6c5549748aba835b2d3c0c85~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_8ec6ed6a6c5549748aba835b2d3c0c85~mv2.webp)
[二度死ぬ]stylesense010
映画007シリーズ5作目のタイトルみたいだが、イアン・フレミングの原作では[人は二度しか生きることがない、この世に生を受けた時、そして死に臨む時]ということなので、この10年の間に二度も死に臨んだという意味では[四度死ぬ]ということになるのかな。...

あおひこ
2022年6月23日読了時間: 2分
![[真夜中と昼間]stylesense009](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_58ceefb134b0465cbcb8be371ffc08c7~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_58ceefb134b0465cbcb8be371ffc08c7~mv2.webp)
![[真夜中と昼間]stylesense009](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_58ceefb134b0465cbcb8be371ffc08c7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_58ceefb134b0465cbcb8be371ffc08c7~mv2.webp)
[真夜中と昼間]stylesense009
[眠りと死]007のつづき… 眠りと死が、その本質において相似しているように、眠っている[真夜中]と起きている[昼間]を繰り返す日々が、あの世とこの世を行き来する輪廻転生の縮小版のようなものである。 眠っている間に意識がないのは、前世の記憶がないのと同じく、限られた枠組みの...

あおひこ
2022年6月18日読了時間: 2分
![[蠢く腸]stylesense008](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_083c34987e884a75b705cc033d8142d4~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_083c34987e884a75b705cc033d8142d4~mv2.webp)
![[蠢く腸]stylesense008](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_083c34987e884a75b705cc033d8142d4~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_083c34987e884a75b705cc033d8142d4~mv2.webp)
[蠢く腸]stylesense008
眠りや夢の質が変わってきたのも、30年以上続けてきたヨーガの秘技[飲尿療法]によるところが大きいが、それ以外にも実に多くのこと…野口整体、バッチフラワー、中国気功、古神道行法、人智学実践、オイリュトミー…に取り組んできたので、それらの影響もあると思われる。...

あおひこ
2022年6月16日読了時間: 2分
![[眠りと死]stylesense007](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_308ce0eaf8df4007a04794fa3a4ed25a~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_308ce0eaf8df4007a04794fa3a4ed25a~mv2.webp)
![[眠りと死]stylesense007](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_308ce0eaf8df4007a04794fa3a4ed25a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_308ce0eaf8df4007a04794fa3a4ed25a~mv2.webp)
[眠りと死]stylesense007
ワタシたちは毎日眠りにつくが、それはある意味で毎日死んでいることに他ならない。 基本的に人間は眠りに就く瞬間、カラダ(肉体+生命体)からココロ(魂)とワタシ(自我)が離れてあの世(天界)に向かう。昼間の意識はカラダ(物質/空間)があってこそ生じるものなので、通常は眠りの中で...

あおひこ
2022年6月15日読了時間: 2分
![[なまけものうほう]猫額畠居間亀日記その1](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_372e713347e749099bed924c16e529bf~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_372e713347e749099bed924c16e529bf~mv2.webp)
![[なまけものうほう]猫額畠居間亀日記その1](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_372e713347e749099bed924c16e529bf~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_372e713347e749099bed924c16e529bf~mv2.webp)
[なまけものうほう]猫額畠居間亀日記その1
さて今回は中休み。嗜好を変えて、昨年春から元駐車場のスペースで始めたネコの額ほどの畠[猫額畠]のお話。 我が家の大家さんはガーデニングが好きで、買い取った庭付き一軒家の駐車場を潰して庭を作った。ご主人の仕事の関係で出産を機に実家のある大阪に引越し、残された庭付きの家が賃貸に...

あおひこ
2022年6月14日読了時間: 2分
![[前世の記憶]stylesense006](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_5d0e3591bbc04c8e8dc837dcbbc99666~mv2.jpg/v1/fill/w_190,h_143,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_5d0e3591bbc04c8e8dc837dcbbc99666~mv2.webp)
![[前世の記憶]stylesense006](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_5d0e3591bbc04c8e8dc837dcbbc99666~mv2.jpg/v1/fill/w_136,h_102,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_5d0e3591bbc04c8e8dc837dcbbc99666~mv2.webp)
[前世の記憶]stylesense006
カラータイマーが点滅する、胸ではなく眉間で。それが明晰夢から目覚める時の合図だ。 夢の中で(これは夢では⁉︎)と思った時に確かめる簡単な方法は…手首を反対の手で持って引っ張ってみる。結果はどうなるか…腕がビヨーンと伸びるのだ。そうワンピースのルフィのように。よく言われる[頬...

あおひこ
2022年6月13日読了時間: 2分
![[微睡の中へ]stylesense005](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_f0c982dd3c2e4bc69db710c3023dde16~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_f0c982dd3c2e4bc69db710c3023dde16~mv2.webp)
![[微睡の中へ]stylesense005](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_f0c982dd3c2e4bc69db710c3023dde16~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_f0c982dd3c2e4bc69db710c3023dde16~mv2.webp)
[微睡の中へ]stylesense005
前回[ネコと話す]の中で、時間を生きるようになったネコたちと猫界でつながるのは“起きがけの微睡の中”と記した。 上京して専門学校を卒業した後にフリーランスのデザイナーとして出版界で糊口を凌ぐようにはなったが、不安定な上に仕事を収めてから報酬が支払われるまでに2〜3カ月をも要...

あおひこ
2022年6月9日読了時間: 2分
![[ネコと話す]stylesense004](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_785147197a944a28a16a7497475da0ec~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_785147197a944a28a16a7497475da0ec~mv2.webp)
![[ネコと話す]stylesense004](https://static.wixstatic.com/media/9b5ffb_785147197a944a28a16a7497475da0ec~mv2.jpg/v1/fill/w_400,h_300,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9b5ffb_785147197a944a28a16a7497475da0ec~mv2.webp)
[ネコと話す]stylesense004
ネコと暮らした年月は、上京して独身だった23歳のときから、’19年に最後のネコを看取った夏までの36年間、合わせて5匹のネコが人生の傍らにいた。 ネコの鳴き声は誰にでも聞こえるが、[ネコの声]はネコの気持ちが分かる人にしか聞こえない。...

あおひこ
2022年6月6日読了時間: 2分
bottom of page